ヘッダー画像

ひつじ通信

予約キャンセルについて思うこと|ひつじBaby&Kids Clinic|住吉区万代の小児科

予約キャンセルについて思うこと

予約の当日キャンセルが増えて困っています。
前もって予約を取っておいて、予約時間の直前にキャンセルをする方、連絡なしに来院されない方がおられます。
その場合、空白の時間ができてしまい、結果として、本来受診できたはずの患者さんが受診できない状況があります。

実際、予約がいっぱいで多数の予約をお断りしているにも関わらず、いざ当日になってから、多い時には1/2がキャンセルになることがあります。

当院では、Web時間予約システムを導入しています。
お子さんの体調が悪くなった時に、いつでもすぐに予約を取ることができます。病状を見守り、心配され、時には十分な睡眠もとれずにいるご家族に少しでも安心いただければと思い採用しています。

予約が埋まっていれば、しんどいお子さんを横に、近くにある別のクリニックに連絡をしてダメならまた別のクリニックへ、と焦る気持ちと時間に追われながら診察を受けられる場所を探し続けることになります。

もしも病状が回復したため来院の必要がなくなったということであれば、もちろんそれに越したことはありません。

そこで、もし診察を受ける必要がないと判断したら、少しでも早めにキャンセルの手続きをお願いします。その行動により、診察を受けられる患者さんを1人助けることになります。

このキャンセル状況が続けば、予約システム自体を見直す必要があります。
その日その時に必要な患者さんが予約を取れるように「当日の朝○時からの予約開始」や「順番予約制」などに、予約システムを根本から変えなくてはならなくなるかもしれません。

きちんとマナーを守り予約を取って受診されている多くの患者さんを大事にしたいと考えています。無断キャンセルだけでなく、当日の直前キャンセルが繰り返し続く場合、今後の診察をお断りさせていただきます。

皆様のご協力をよろしくお願いします。

TOP